
今日も昼は宅配弁当、テレワーカーのやけまんです!
最近、筋肉食堂DELIの宅配弁当にすっぽりハマっています。
今はエブリデイコースにハマっているのですが、今回はそんなエブリデイコースから・・・


どん!


「筋肉食堂DELIの鳥つくねグリル(照り焼き)/(皮なし)鳥もも肉塩麹グリル」の実食レポです!
筋肉食堂DELIで鳥つくねを食べるのは初めてかな?
筋肉食堂DELIの宅配弁当は美味しさも伴ってるのでとても楽しみです。
それでは早速いってみましょう!
鳥つくねグリル/鳥もも肉塩麹グリル弁当の気になる内容は?


筋肉食堂DELIの鳥つくねグリル(照り焼き)/(皮なし)鳥もも肉塩麹グリル
スパゲッティ
木綿豆腐
玄米
403kcal、たんぱく質38,0g、炭水化物45,0g、脂質9,2g、食塩相当量3,5g
カロリーも炭水化物もしっかりありますね。
ただ、やはりタンパク質が38,0gとたっぷりですね。



バルクアップされている方もたっぷりタンパク質と炭水化物が摂れていいのではないでしょうか。
鳥つくねグリル/鳥もも肉塩麹グリル弁当の実食レポ!
電子レンジで600W、6分温めました。
筋肉食堂DELIの宅配弁当は温め時間は長めですね。
その分、熱々で食べることができるのでしっかり温めましょう。
筋肉食堂DELIの鳥つくねグリル/鳥もも肉塩麹グリル


それではまずは「鳥つくね」から。
容器の中でなかなかの存在感がありますね。
とても大きく感じます。


半分に割ると、こんな感じ。
鳥軟骨や生姜が入っているのが見てとれますね。
肝心の味はというと・・・



え・・・うま・・・
まるで、先ほど作られたようなふんわり柔らか!
食べた瞬間さらりとつくね崩れていきます。
味は生姜の味がなかなか強くていい感じ。
味が染みていてとても美味しいです。
また時々、鳥軟骨がコリコリと口の中で音が弾けるのがいいですね。


次は鳥つくねのすぐそばにある鶏もも肉の塩麹グリルです。
しっかり焼き色がついているのがいいですね。
つくね同様にこれもとても美味しい!
鳥もも肉はもちもち。
もちもちの中に柔らかさも感じます。


鳥もも肉の厚みもしっかりありますね。
食べ応え十分です。



こちらは濃い味付けではないですが、さらりと塩麹の味もします。鳥つくねに負けてないですね。どちらもしっかり主役級の美味しさです。


鶏肉の下にサヤエンドウやキャベツが敷いてありました。
サヤエンドウはちょっとゴマだれがかかってるのかな、ごまの風味がふんわりと鼻を通ります。
サヤエンドウもキャベツも噛めば噛むほど甘さも広がりとてもいい。
歯応えはシャキシャキ。
とても解凍したばかりの野菜とは思えないですね。


野菜と同様に、スパゲッテイも容器の底に敷かれていました。
スパゲッテイは塩茹ではしてないですね。
味はなく添えているだけの印象です。



ちょっとスパゲッテイが柔らかめかな?個人的には硬めが好きなのでちょっと残念。
木綿豆腐


おそらく、こちら木綿豆腐を崩して味付けしたものですね。



曖昧な言い方ですみません!筋肉食堂DELIは副菜ごとに原材料が分かれてないんです。
味はとても濃く、日本酒のアテにいけそうなほどです。
これだけで飲めるほどしっかり塩味がついていて、かつ胡麻の風味も感じます。
みりんも感じます・・・和風な副菜と思ってもらって大丈夫です。
これはみなさんの感想を聞きたいぐらいですね。


先ほどの木綿豆腐を崩したようなものは、この玄米と一緒にいただきました。
みなさんもこの食べ方してほしいですね。
とても美味しく、おかわりで玄米が欲しくなりました。
ボリュームたっぷり!お腹が減っているあなたの力になる!


この写真を見てもらっても分かると思うんですけど、かなりボリュームありますね。
かなりお腹減ってたんですが、しっかりお腹に残りましたし、また味も僕好みで最高でした。
木綿豆腐もまたおいしくて、この宅配弁当を夜に食べてたらお酒も一緒にやってたと思います。



満足感もとてもあります。これはぜひみなさんに食べてほしい!
最後に筋肉食堂DELIの初回注文や会員登録の仕方を下記の記事にまとめています。
筋肉食堂DELIはダイエットされている方やボデイメイクされている方にはとてもおすすめの宅配弁当サービスです。
興味ある方はぜひ1度試してみてください。


それではみなさま!
良い宅配弁当生活をお送りください!