今日も昼は宅配弁当、テレワーカーのやけまんです!
今回はnoshの定番メニューである「さっぱりおろしポン酢カツ」の実食レポです!
どん!
ということで、豚カツといえばサラリーマンの定番メニューとして大人気ですよね。
僕も以前の会社では近場で豚カツをよく食べてました。
現在はフルリモート環境なので、ランチに豚カツを食べるのは久しぶりです。
とてもワクワクしながら電子レンジに容器を入れたところ・・・
早速、実食レポにまいります!
さっぱりおろしポン酢カツの気になる内容は?
さっぱりおろしぽん酢カツ
にんじんポテト
菜の花とコーンのごま和え
枝豆の青じそ和え
295kcal、たんぱく質13,6g、糖質24,6g(炭水化物30,4g)、脂質14,0g、食物繊維5,8g、塩分2,4g
アレルギー
特定原材料:小麦、卵、乳、落花生
特定原材料に準ずるもの:豚肉、鶏肉、さば、大豆、ごま
上の写真を見てもらうと分かると思いますが、彩が綺麗な宅配弁当ですよね。
豚カツの食欲をそそる茶色。
脇を添える副菜の緑、白、赤、黄の美しさ。
ますますお腹がグーグー音が鳴りますね!
さっぱりおろしポン酢カツ弁当の実食レポ!
電子レンジで600Wの5分40秒で温めます。
皆さん、温め時間はしっかり守りましょうね。
さっぱりおろしぽん酢カツ
早速メインの「さっぱりおろしぽん酢カツ」から実食です。
大きな豚カツが2つ入ってました。
お肉がちょっとパサっとしてるかな・・・
公式サイトには「ジューシーさと肉の甘みが特徴」と書かれてますが、この表現にはほど遠いかな?
ただ、しっかり噛みごたえがあるのでとてもいいですね。
こちらは豚カツに和えられた「おろしポン酢」です。
大根おろしはとてもきめ細かく、しっとりしていて美味しいです。
ただ、大根の味はしないかな・・・
時々、柚子が口の中に入ってくるのですが、これがパンチがあって美味しい。
柚子はどちらかというと苦味が強い印象です。
豚カツを食べる時はしっかりおろしポン酢を絡めましょう!
にんじんポテト
副菜へと移りまして次は「にんじんポテト」です。
これがちょっとびっくりした副菜だったんですよね。
めちゃくちゃ甘い!
原材料を見るとマヨネーズが使われているんですが、マヨネーズの味は皆無ですね。
それよりもこのポテトそのものの甘さです。
ゆでジャガイモがきめ細かくペースト状にされてるんですが、驚くほど甘い!
ほのかににんじんの甘さは感じるものの、これはジャガイモが優勝ですね。
ずっとちびちびと食べ続けることができる、不思議な魅力がありました。
菜の花とコーンのごま和え
次の副菜は「菜の花とコーンのごま和え」です。
こちらも「にんじんポテト」までの甘さはないのですが、全体的に甘めな印象です。
ベースの味は菜の花のちょっとほろ苦いお味。
副菜名にはごま和えと書かれていますが、ごまの風味はしなかったです。
舌触りでわずかにごまのざらざらとした感じが分かります。
枝豆の青じそ和え
最後の副菜は「枝豆の青じそ和え」です。
枝豆好きなんですよね・・・居酒屋に行った時はよく頼むメニューの1つです。
枝豆のちょっぴり硬めの印象ですね。
枝豆に歯を通した瞬間に、枝豆特有の風味が口に広がる感じです。
副菜名に青じそ和えと書かれてますが、青じその感じはしないかな?
枝豆そのものの味を楽しむ副菜でした。
確かに美味しい!けど、もうちょっと欲しい!
さすが定番メニューですね。
全体的にバランスの取れた美味しい宅配弁当です。
ただ、もう一つパンチが欲しい!
それは豚カツの数なのか。
辛めの副菜があればいいのか。
難しいところではありますが「食数は10個でいきたいけど、あと1つ選ぶ必要がある。じゃぁ、豚カツを入れておくか」という意味で、1つは入れたいメニューかなと思いました。
最後にいつものように宣伝です。
noshには他にも魅力的な宅配弁当がたくさんあります。
以下のページで初回登録方法をまとめていますので参考にしてください。
それでは今回はこのあたりで。
皆様、良い宅配弁当生活を!